ニッセイ情報テクノロジー株式会社

ソリューション・製品

トップ > 採用情報 > キャリア採用

Recruit

キャリア採用

私たちニッセイ情報テクノロジーは、日本生命グループのIT戦略会社として、1999年に誕生しました。
設立以来、日本生命のシステム構築で培ったノウハウをベースに、日本生命グループのみならず、「保険・共済」「年金」「ヘルスケア」領域のお客様を中心に、質の高いITサービスやコンサルティングなどを提供しています。
私たちの使命は、“いのちを支える”産業にITで貢献すること。
社会や生活の基盤となるサービスを提供する“プラットフォーマー”を目指し、新たな価値の創造に取り組んでいます。

あなたの能力・技術を新たなフィールドで発揮してみませんか。

求人概要


会社名 ニッセイ情報テクノロジー株式会社
雇用形態 正社員
募集人材

ご経験やご希望等を踏まえて、プロフェッショナル職(総合職)として以下のいずれかの業務をご担当いただきます。
新卒採用サイトに社員インタビューなどを掲載していますので、併せてご覧ください。

①開発人材 アプリ・インフラ開発部門において、ご経験やスキルにより、SE、PL、PMの
いずれかを担当(いずれも上流がメイン)
②コンサル人材  
 特設サイトはこちら
コンサル部門において、業務システム企画や業務システム設計、PMO等の
コンサルティング案件のチームマネジメント、コンサルティングを担当
(3名~10名程度のプロジェクトチームのリーダーまたはサブリーダー、担当者)
③営業人材 保険・共済、年金、ヘルスケア等のマーケットにおけるアカウント営業を担当
④コーポレート人材 財務経理、法務等のバックオフィス業務を担当

(変更の範囲)その他会社が必要と認め指示する事項
契約期間 期間の定めなし
試用期間 試用期間なし
就業場所 本社、ほか各事業所
(変更の範囲)その他会社の定めるところ
※当社事業所の詳細は、事業所MAP
就業時間 9:00~17:30
(所定勤務時間7時間30分(休憩1時間))

・フレックスタイム勤務制度適用の場合、コアタイム10:00~15:00
・専門業務型裁量労働制度適用の場合、みなし時間は9時間/日
時間外労働 あり
休日・
休暇
土日、祝日、年末年始(12/31~1/3)
年次有給休暇は、20日間(4/1入社の場合。年度途中の場合は、入社時期に応じて付与)、3年間有効(最大60日まで)
その他、夏季特別休暇、リフレッシュ休暇、マイライフ休暇、産前産後休暇など
賃金

経験、能力を考慮の上、当社規定により設定します。
月例給与には、学びの手当(1万円)、エンジニア研鑽手当(1万円)、
健康増進・リモートワーク手当(5千円)を含みます。

①専門職Ⅱ(サブリーダー層)(フレックスタイム勤務制度を適用)
 月例給与:29万円~
  ※時間外勤務手当は別途支給

②専門職Ⅲ(プロジェクトリーダー層)以上(専門業務型裁量労働制度を適用)
 月例給与:43.5万円~
  ※裁量労働手当を含む。深夜労働に対する割増賃金は別途支給
  ※コーポレート部門においてはフレックスタイム勤務制度を適用

加入保険 健康保険、厚生年金保険、労働者災害補償保険、雇用保険
福利厚生 各種社会保険完備、住宅補助関連制度、退職金制度、財形制度、メニュー型福利厚生制度、育児休業・介護休業、各種サークル活動 など
受動喫煙防止措置 屋内禁煙
選考方法 書類選考、適性検査 、面接(1回~3回程度)
選考フロー STEP1.書類選考(ご入力いただいた応募情報をもとに書類選考を行います)
STEP2.適性検査(適性検査のURLをご連絡いたします(Windows環境で実施要))
STEP3.面接(ご経歴や適性をみて、配属候補部門・人事部門での面接を実施させていただきます)
応募方法・連絡先

下記の応募フォームよりエントリーいただきますよう、お願いいたします。

連絡先:〒144-8721
東京都大田区蒲田5-37-1 ニッセイアロマスクエア8階
ヒューマンリソース部 キャリア採用事務局
E-Mail:recruit@nissay-it.co.jp