ニッセイ情報テクノロジー

Interview

キャリア入社者インタビュー

2020年 入社

ITコンサル

転職のきっかけ・入社動機
専門性を高めることへの行き詰まり

入社以来、大規模な政府系金融機関でのシステム開発に取り組み、SEからPLを経てPMやITアーキテクトといった専門性を生かした仕事を続ける一方で、狭い領域での仕事を続けていたことから自身のスキル伸長に行き詰まりを感じるようなりました。
ある時、お客様システム開発の要件定義からプロジェクトに関わった際、お客様業務のシステム化要件への落とし込みや、お客様との濃密なコミュニケーションを通じて、コンサルへの興味が生まれたことから転職を志すようになりました。

NISSAY ITの市場と専門性の適合

転職先を探す過程で、NISSAY ITの市場と金融系システムに関する知識・経験が適合することや、面談を通じてITベンダー出身の自分と、SIerでもありコンサルでもあるNISSAY ITとの相性は良さそうだと感じたところもあり、入社を決めました。

実際に働いてみて感じた仕事の魅力
企画段階からシステム化する魅力

転職直後から公共機関の基幹システム刷新プロジェクトに参画しました。当初は何をシステムとして作りたいのかお客様自身もわかっていないような状況からスタートしました。
そうしたシステム化構想・システム要件定義の局面からお客様ともに課題に立ち向かい、おぼろげなものを少しずつ可視化していくことは、とても大変ですがコンサルとして手ごたえがあり、やりがいを感じています。

人に優しい組織

NISSAY IT は生命を支える産業にITで貢献する会社であるためか、人に寄り添う、人に優しい組織だと感じています。
働き方一つ取っても、豊富な研修や柔軟な人員配置、多様な職種や勤務地など、多くの選択肢があります。組織の中で成長を志す方にはとても魅力的に映るのではないでしょうか。