
2018年 入社
業務コンサル


転職のきっかけ・入社動機
保有スキルを生かしたポジション・チェンジができる
金融業界のシステム開発も5年が経過し、キャリアチェンジするか悩んでいた折、あるプロジェクトでNISSAY ITのコンサルタントと出会いました。その方は、お客様のお悩みを引き出し、言語化・可視化し、課題提起をしていました。
それまで、IT業界での働き方には「開発する立場 (ベンダー)」と「開発を依頼する立場 (事業会社)」しかないと思っていたのですが、「要望を引き出し、整理・改善提案する立場 (コンサル)」があることを知り、興味を持ちました。私の経験を生かして働くことができると感じたため、当社への入社を志しました。
NISSAY ITの強み(金融×ITの専門性)とのマッチ
面接の中で、NISSAY ITは、お客様の事業ドメイン(保険・共済、年金)を絞り、専門的な視点でコンサルを行う強みがあることを知り、自分の働き方にマッチしそうだと思い、入社を決意しました。
実際に働いてみて感じた仕事の魅力
オープンな職場環境と充実したサポート体制
ITベンダーからのキャリアチェンジで、コンサルタントとしての仕事に不安を感じていましたが、周りの人は気さくに声をかけてくれ、話をしやすい環境を準備してくれました。
私の担当業務は生命保険会社の事務企画領域におけるデータ分析を活用した施策立案支援です。初めての分野での業務でしたが、前職でのシステム開発で培ってきたデータベースの操作や集計処理等の経験を生かすことができました。
また、NISSAY ITには、データ分析など最新技術に関する研修も多く準備されていたため、お客様の期待に応えることができたと思います。NISSAY ITでは前職での経験を考慮した配置や、新しい取り組みへのチャレンジ、それをサポートする仕組みができているため、個人に合わせた案件配置が可能となっているところが、大変魅力的だと感じました。