
2019年 入社
ITコンサル


転職のきっかけ・入社動機
システム開発からビジネス課題の解決へ
前職は大手SIerでSEやPMとして、主に金融系の情報システム開発プロジェクトに参画していました。長くシステム開発に携わる中で、お客様のビジネス課題をITでどう解決するかを考えることに関心が高まり、より上流の工程を担う人材を目指して転職を決意しました。
専門性を高めつつ幅広いお客様へ対応できるNISSAY IT
NISSAY ITについては正直「日本生命の情報子会社」という程度の認識しかありませんでしたが、採用担当の方との話を通じて、日本生命以外のお客様にも幅広く対応していることを知りました。また、他のコンサル会社に比べ、保険業界など特定の業界における専門性が明確であり、日本生命での取り組みや社内ナレッジの充実度も魅力的でした。また、当社の基本理念「貢献」「創造」「尊重」に共感し、この会社で新たなキャリアを築くことを決めました。
実際に働いてみて感じた仕事の魅力
自身のスキルを高め、成長を実感できる
現在はITコンサルタントとして、お客様のDX推進支援などを担当しています。各コンサルタントが持つ専門性を生かし、社内に蓄積された知見やノウハウを活用しながら、お客様の課題解決に向けた効果的な提案を行っています。お客様のご要望に応えていくためには、自身のスキルを高めるとともに、お客様に対する深い理解をもって取り組むことが重要です。このような環境で、専門性を発揮し、成長を実感できることに大きなやりがいを感じています。
多様なメンバーで協力し合い力を発揮
コンサルティング事業本部はキャリア採用の社員も多く、お客様に貢献できるよう協力し合う雰囲気が非常に魅力的です。プロジェクトでは、各メンバーの多様なバックグラウンドやスキルセットを生かし、チーム全体でお客様の課題解決に向けた取り組みを行っています。このようなチームワークの中で、ともに成長し、達成感を共有することができる環境です。