ニッセイ情報テクノロジー

About
ニッセイ情報テクノロジーのコンサルティングとは

ニッセイ情報テクノロジー株式会社では、金融業界におけるシステム開発経験を生かし、コンサルティングサービスを実施しています。

お客様の実務を知り尽くしたコンサルタントが、企画だけでなくその実現までお客様に寄り添い、課題解決をサポートしています。

これからのさらなる成長に向けて、私たちは一緒に働く仲間を募集しています。金融やITの分野での経験を生かし、私たちとともに成長していきませんか?

Interview
キャリア入社者インタビュー

Average
数字でみるニッセイ情報テクノロジー
コンサルティング部門

新卒・中途比率

  • 多様な経験を積んだ方はもちろん、新たな環境で成長したいという方も歓迎します。
  • 新卒入社者は、当社の開発事業部にてシステム開発経験を経た後にコンサルティング事業本部へ異動転入しているケースが大半のため、年齢層が高い傾向にありますが、若手層についても積極的に採用中です。
  • 実際のコンサル案件では、お客様の役員や部長層と相対する場面も多いため、経験豊富で高い知見を持ったメンバーと、若手がチームを組んで参画します。

年齢構成

性別

(2025年4月末時点)

コンサルティングサービスの割合

当社は大規模なシステム開発経験から得た専門性を生かし、業務・IT・PMOコンサルを主として、実効的な支援を提供しています。

(2024年度実績 当社コンサル事業全体)

コンサルティングサービスの取引実績

ニッセイ情報テクノロジーが保険を中心に蓄積してきたノウハウを元に、共済・年金のお客様にもご支援を拡大しています。

(2020~2024年度実績 当社コンサル事業全体)

主な入社者の転職元企業

  • ITベンダーでの金融系システム開発経験者
  • ITベンダーでのインフラ開発経験者
  • 金融系事業会社での業務企画経験者
  • 金融系事業会社でのシステム企画経験者 etc.

サービス概要

ニッセイ情報テクノロジー コンサルティング部門のサービス概要についてご説明いたします。

働く環境

多様なキャリアコース・育成プログラム・各種制度についてご説明いたします。内容は新卒採用サイトへのリンクでご覧いただけます。

採用エントリー

あなたの培ったスキルを、私たちとともに発揮しませんか?中途採用エントリーはこちらから。

Q & A
よくある質問

A. 当社は、以下の基本ルールに基づき服装は原則「自由」となっています。
「TPOに則した選択であること」「周囲を不快にさせないこと」「清潔かつ安全な服装であること」
ただし、コンサルティング案件ではお客様のオフィスに駐在するケースが多く、その場合は駐在先のお客様のルールに準拠いただくこととなります。

A. 当社は、職層に関わらずテレワーク勤務が可能です。
ただし、コンサルティング案件ではお客様のオフィスに駐在するケースが多く、その場合は駐在先のお客様のルールに準拠いただくこととなります。

A. コンサルティング事業本部では管理職層(上席以上)のうち、女性の割合は18%となっており、多くの女性が管理職として活躍しています。
候補者の方より管理職層の女性社員への質問等がございましたら、事前に採用事務局までお知らせください。
面接の際に回答をお伝えできるよう対応いたします。

A. 会社全体では社員全員が会員となる「社友会」があり、納会など会員同士の親睦を推進する取組を実施しています。
また、所属を横断して活動するコミュニティ活動や役員・管理職との座談会なども実施しています。
コンサルティング事業本部では、事業部を横断して行うワーキング活動や所属での歓迎会・懇親会などを開催しています。